コロナ対策緊急事態宣言に対する、会派の緊急要望


皆様におかれては、お健やかな新年をお迎えのことと存じます。昨年は、品川区議会・自民・無所属・子ども未来会派の活動にご支援頂き、感謝致しております、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨日、菅義偉内閣総理大臣の会見があり、コロナ対策の為
緊急事態宣言を発出する用意があると表明がありました。
自民・無所属・子ども未来会派は、その内容を重く受け止め昨日、品川区浜野健区長あて、緊急要望を行いました。その内容をアップ致します。
尚、今後の会派会議で追加の要望等を行った際も、随時アップ致します。
今後も、緊急事態宣言発出に伴う、区民生活安寧の為
最大限尽力して参ります。


 令和2年1月4日       
  品川区長
  濱野 健 様
             自民・無所属・子ども未来

        令和2年度 緊急要望

緊急事態宣言が発令された場合、

1、少人数で児童センターを開館するなど、子育て支援に関する母子の居場所を確保していくこと

2、産前・産後の母親がオンライン等で、相談ができる体制を整備すること

3、感染者のいない保育園・幼稚園・小中学校などの休園・休校は、できる限り避けること