品川区政を前進、いとう昌宏提案による成人歯科検診の20歳からの拡大
皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、品川、荏原両歯科医師会の歯科に関する広告が、品川区内に配布されました。その内容の一部、歯科医師会の念願でもあった、20才からの成人歯科検診が「本年度から実施」とあります、この内容も含め多くの区民要望を、平成29年度品川区予算で
いとう昌宏提案により、具体化しました。歯科医師会の広告はまさに、いとう昌宏が、議員として具体化した政策のひとつであります。その為、いとう昌宏は記録されている限りでも
6500回以上、議会発言、提案、指摘、質問を展開して参りました。議員は街頭活動等だけが活動ではありません、確かに「目立ち」「票の確保」はしやすいのでしょうが、私は「議会での質問権」等を最大限活用し、区民要望の具体的実現により多くの
活動を展開することが議員の本分であると考えます。
今後も着実な活動と、議会実績を積み重ね活動して参ります。