第24回、いとう昌宏後援会初詣を行いました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 去る29日、表題の初詣を行いました。 午前7時、石原ひろたか内閣府副大臣、田中たけし都議 大井町にて見送りを受け、丸川珠代大臣、中川まさはる 佐藤正久、各参議院議員のメッセージを携え、成
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 去る29日、表題の初詣を行いました。 午前7時、石原ひろたか内閣府副大臣、田中たけし都議 大井町にて見送りを受け、丸川珠代大臣、中川まさはる 佐藤正久、各参議院議員のメッセージを携え、成
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 連日、新年会に参加していますが、ある新年会で 「母の愛情」のお話をお伺いしました。 その方は成人となり立派に事業も成功され、母を見送って ずいぶんと立つのですが、その方の話に感動しました
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 1月となり、今日現在30か所の新年会に参加しました。 1月にいつも思うのは、平成7年1月17日に発災した、阪神 淡路大震災であります。改めて亡くなられた皆様のご冥福を心から祈念いたします
皆様、母への心使い、ありがとうございます、多くの皆様から弔辞を頂きました。 本来なら、個々に返信するべきではありますが、ホームページにて失礼いたします。 母は常日頃「お前が議員になれたのも、品川区の皆様のおかげ、その恩を
皆様いかがお過ごしでしょうか? 過日、このホームページでも報告しましたが、病気治療中の母が 1月1日、入院先の病院で亡くなりました、90歳でした。 葬儀、告別式は、母の故郷である福島県郡山市で行いました。 母は、郡山市内