大井水神公園内、機械式自転車地下駐車場工事説明会に参加しました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
昨日、南大井児童センターにおいて、大森駅水神口
自転車等駐輪場整備工事説明会に参加しました。
この内容は、大森駅水神口の自転車利用増が顕著となり
違法駐輪が多発、いとう昌宏がその解決を議会で質問
その後、自民党幹事長として
浜野健品川区長に、水神公園内地下駐輪場建設を提案
今年度品川区予算に計上され、業者と品川区が工事契約提携
本年5月工事開始、予定では来年4月から利用予定となります。
具体的には、品川区初の地下自転車駐輪場となり
直径7.5メートル、深さ31メートル、255台駐輪が出来る施設を
3基建設、完成後、765台の自転車駐輪場として活用します。
いとう昌宏は当初から、大森駅前駐輪場対策に取り組んで参りましたが
その計画を具体化する過程で、多くの困難があり
ようやく、実現にこぎつけました。
インターネットですので、ここに書ききれない様々な困難がありましたが
「いとう先生には、大森駅前駐輪場の件では
大変ご迷惑をお掛けした」という言葉も頂くほど、大変な過程がありました。
しかしながら、多くの区民が望み、品川区初となる地下駐輪場が
いとう昌宏の提案、行動により、具体化された事は、なによりありがたい事で
あります。
今後は事故無く、安全に工事が進捗し、予定通り完成の日を迎え
多くの区民の皆様に利用頂くこと、心から願っております。