注目!消費税の使われ方!


皆様、いかかお過ごしでしょうか?
国政では「消費税増税」の時期について様々な議論が
されております。
客観的な事実として、品川区に歳入として計上されている
「平成26年度地方消費税交付金」と
「区の使用先」について報告します。
ちなみに「地方消費税交付金」は国が集めた消費税を原資に
全国地地方自治体に交付される交付金です
平成26年度のそれは、交付額が37億9千万円
品川区はこれを原資に、社会福祉に25億6800万円
社会保険制度充実に8億7500万円 保健衛生に3億4500満
充当し、全額「福祉財源」として活用しています。
ちなみに、平成28年度予算で品川区は「民生費」(福祉関係)を
約410億円計上しています、そのうち約38億円が消費税
ぜひ、区内で福祉関係の車や活動等を見かけましたら
ご自分の納めた消費税が活用されているとご理解頂ければ幸いです。

IMG_6938