「品川歴史探訪」に参加しました。


皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今日、いとう昌宏は「黎明の会」主催による
「品川歴史探訪」に参加しました。
今回は、「品川初めての創業」をテーマに
品川区内で「日本で始めて」操業した、企業等を中心に
その軌跡を確かめて参りました。
コースは五反田駅から「ソニー創業の地」
「三共製薬」付近にあった「日本で始めての製薬会社」
「日本で始めてのペンキ製造記念館」
「日本で始めてのガラス製造会社跡」
「沢庵和尚」「日本鉄道の父、井上勝氏」の墓石
「歌手、島倉千代子」さんの墓石
ちなみに島倉千代子さんは、明日、誕生日だそうです。
「日本で始めて、段ボールを作った会社跡」等
大変有意義な訪問となりました。
こういった史跡等は、区内に数多くあります
詳しくは「品川区」や「しながわ観光協会」が
公的に発行している地図に掲載されています。
だいぶ春らしくなって参りました。
「お花見」がてら、お近くの史跡等をお尋ねに
なっては如何でしょうか?

P1030352

P1030357

P1030359