平成26年度品川区議会第一回定例会が開催しました。


皆様、いかがお過ごしでしょうか?

平成26年度、1年間の品川区の予算執行を議会が承認する、大切な第一回定例会が

19日より始まり、いとう昌宏議会提案による「品川区災害対策基本条例」

平成26年度品川区一般会計予算などが提案されました。

しかし、皆様にご理解頂きたいのは、議員による「本会議質問」にて

自民党以外の一部議員ですが、あまりにもパフォ-マンスが多すぎる

「主義主張」と「議会内での具体的提案」があまりにも 違いすぎる

つまり、「区民に見えるところ」では、議員削減、経費縮減等、区民受けすると思われる主張を展開し

「区民に見えないところ」議会内では、具体的な提案は全くのゼロであります。

過日、質問した某議員は長年、この主張を展開していますが、それを具体化する為の提案

条例提案、議会運営委員会等への提案は、全くありません。

こういった事例を踏まえ、間違いない議会活動を展開して参ります。