いとう昌宏、12月活動報告

いよいよ、今年も限りとなりました、12月活動報告を致します。 1日  鮫洲商店街もちつき、地域会合 2日  CATV品川、新春番組録画、区議団総会 3日  後期高齢者医療制度会議、保護司会忘年会 4日  地区委員会 5日

Read more ›

いとう昌宏提案による、品川区災害対策基本条例が平成26年3月制定予定となります。

皆様、いかがお過ごしでしょうか? 過日、マスコミ等で報道がありました「首都直下地震」 国の中央防災会議がその被害想定を公表しました。 それによると、最悪の場合、被害総額は約90兆円と国家財政に匹敵する 未曾有な被害になる

Read more ›

品川区内一斉防災訓練に参加しました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか? いとう昌宏は、12月7日、鈴ヶ森小学校で行われた、区内一斉防災訓練に参加しました。 この訓練は、自民党が提案しました。 その趣旨は、通常の防災訓練は、品川区内を地域に分け、行政、各組織が

Read more ›

いとう昌宏11月活動報告

皆様、いかがお過ごしでしょうか? 師走となり、平成25年も後数十日で終わります 今年も早い1年でした、11月の活動報告を行います 1日  共産党区議と会合、後期高齢者議会会議、陳情 2日  地域会合 2日~5日     

Read more ›