いとう昌宏議会質問により、 大森駅周辺に区営駐輪場が設置され、来年2月1日より利用予定となります。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
いとう昌宏が品川区議会議員として大変お世話になっております、品川区南大井地域
ここに大田区とまたがる
「JR大森駅」があり、「違法駐輪」が多く、多くの皆様から
駐輪対策の充実をして欲しいとの要望がありました。
実は、大田区側で「大田区の委託による駐輪監視員」が常駐し
駐輪しににくくなった為、その余波が品川区に及び
結果として品川区側の駐輪が多くなったという、現象が起きました。
そこで、いとう昌宏は議会質問によりこの問題点を指摘し
課長が「具体的対処を行う」と答弁、その結果
品川区側での駐輪場設置、大田区と連携した駐輪対策実施、時期は未定ですが
「水神公園内駐輪場増設」が具体化しました。
写真は昨日、品川区から提供された、位置図、設計図です
また、いつも思うのですが、なぜ、鉄道事業者は「駐輪場設置」に
消極的なのでしょうか
区内の駐輪場、そのほとんどは一部助成がありますが
品川区の税金で設置、運営しております。
いとう昌宏はこの点も議会で指摘し、法改正を求めるよう品川区に求めました。